ライフ

ブランドバッグレンタルLaxus(ラクサス)3ヶ月使ってみた感想

gogolitening

高級ブランドバッグが定額で借り放題のLaxus(ラクサス)ってご存知ですか?
エルメス、シャネル、ルイヴィトンと言った一流のバッグが定額で借り放題なんです!

この記事ではラクサスを3ヶ月使用してみた感想と割引クーポンコードをご紹介しています。

Laxus(ラクサス)について

画像出典:ラクサス

Laxus(ラクサス)とは、高級ブランドバッグが定額でレンタルできるサービスです。

借りれるバッグはエルメス、シャネル、セリーヌ、ディオール、ルイヴィトン、ロエベなど一流の55ブランドのバッグをレンタルできます。

毎月定額料金を支払えば、無期限でバッグを借りることができます。

気に入ったら1つのバッグを長く借りるのもよし。
どんどん違うバッグに交換するもよし、借り方はお好みで。

ラクサスの利用料金は?

ラクサスは月額6800円(税別)です

エルメスなど価格が高いバッグを借りても、別料金が発生したりすることもありません。
借りたり返す時の配送料金もラクサスが負担してくれるので全てコミコミ価格です。

初めての人はアプリを利用で10000ポイント(ラクサスで使用できる10000円分)もらえるので実質初月無料

さらに、現在キャンペーン中で、キャンペーンコード 21257 を入力すると2000ポイント加算されます!

→ラクサスをチェック

借り放題と書きましたが、交換から1ヶ月以内にバッグを交換すると荷造手数料として1000円(税別)が必要です。

ラクサスでレンタルしたバッグ

私がラクサスでレンタルしたバッグをご紹介します。
ずっと持ってみたかった、憧れのシャネルとエルメスをレンタルしました。

1個目シャネルのカンボンライン

1つ目はシャネルのカンボンラインのポシェットを借りました。

大きさ的に言うとお出かけするのに必要最低限の物(2つ折り財布、スマホ、ハンカチ、ティッシュ)が入るくらいの大きさです。

こちらのバッグは食事会やショッピングなど、ちょっとしたお出かけにぴったりでした。

2つ目はエルメスのガーデンパーティー

この前のバッグは小さめのお出かけ用バッグだったので、今度は物が沢山入るエルメスのガーデンパーティーPMを借りました。

人生初エルメスバッグです( ´ ▽ ` )

こちらは、長財布、手帳、ファッション雑誌、ポーチなど、たっぷり入る容量。

3つ目はシャネルのニュートラベルライン

シャネルのニュートラベルラインもずっと気になっていたバッグです。
軽くて持ちやすかったです。
内側両サイドには、チャックつきポケットが付いていました。

ラクサスを3ヶ月利用してわかったメリット

とても美品のバッグが届いた

10万以上もするバッグを月額6800円(税別)で借りれるというのはとっても嬉しいですね。

お出かけのたびに違うブランドバッグが持てるので気分も上がります。

「レンタルバッグ」と言うと、中古のボロボロのバッグが来ないか心配でしたが、私が借りたバッグは少々の使用感はあるものの美品で、きっちり手入れされていて、気持ちよく使用できました。

返却がとっても楽!

一番ラクサスで関心したのが返却がとっても楽なところ。


バッグが送られてきた箱の蓋の上下を入れ替えると・・・


着払いの用紙が貼ってくれてあるから、あっという間に返送用ボックスに早変わり。
箱にバッグを入れるだけで荷造り完了です。

返却手続きもアプリでとっても簡単。
アプリで最寄りのヤマトに集荷の電話まで完了します。

宅配業者はヤマトだから、自宅で集荷を待つのが嫌な人は、近所のコンビニに預けに行ってもOKです。

私は宅配業者さんを待つのが嫌なので、いつも近所のファミリーマートに置きにいきます。

万が一傷つけてもラクサスが修理してくれる

実は、1つ目のシャネルのポシェットを借りたあと、ラクサスから通知が・・・。

「カバンの内ポケットが破れていました」

自分では破った自覚全く無し。

このバッグ3回食事に行った際使用して、財布とスマホしか入れてなかったのに破れていたとのことだったので非常にびっくりしました。
(ちなみに今まで生きてきてカバンの内ポケットを破ったことは1度もありません)

ラクサスの担当者に使用状況を話すと、今回はラクサスが修理の対応をしてくれるとのことで修繕料金の請求はありませんでした。

※今回は無料保証内でしたが、汚れや傷が酷い場合は弁償になる場合もあるので注意!

ポイントでお得にレンタルできる

ラクサスは最初アプリを使用した際10000ポイント、キャンペーンコード 21257 を入力すると2000ポイント加算されます!

ポイントを沢山もらえるので、

「自分に合うサービスかどうかわからない」
「とりあえず試してみたい」

という方も挑戦しやすいと思います。

利用停止(休会)も可能

「ブランドバッグを借りたいけど、必要な時だけでずっと借りたいわけではない。」

という人も大丈夫。
ラクサスは「利用停止」制度があります。

月末までにバッグを返却し、利用停止手続きを済ませば休会完了。
(月の途中でも利用停止はできますが、日割りでの返金がないので月末ごろ利用停止するのがおすすめです。)

利用再開は、申請すればいつでも可能です。

利用停止を上手に利用すれば、お出かけやイベントが多いときはバッグを借りて、使わない時は利用停止しておくと言う風にすれば、無駄なく利用できるのではないでしょうか?

ラクサスを利用する際に気をつけないと損すること

意外と気づかない、損してしまいそうなポイントをまとめました。

初回10000円ポイント付与は7日以内にバッグを借りないと失効

ラクサスに会員登録すると10000ポイントもらえますが、このポイントは会員登録後7日以内に使用しないと失効してしまいます。

「とりあえず会員登録しておく」というのでは10000ポイントが失効してしないますので、「これから借りる!」ときちんと決まってから会員登録すると無駄がないと思います。

ポイントは獲得しただけでは割引にならない

ラクサスで最初にポイントが最大14000円もらえますが、このポイントはポイントで支払う手続きをしないと適応されません。

マイページ > ポイント > ポイントを利用する

からポイント支払い手続きを行って下さい。

1ヶ月目の支払いはポイントで支払う手続きをしたのですが、2ヶ月目はうっかりポイントで支払う手続きを忘れていたので、ポイントがあったにもかかわらす6800円(税別)を支払うことになってしまいました。

2ヶ月目以降も忘れずにポイント支払いの手続きを忘れないように注意してください。

ラクサス会員登録はこちら

ラクサスを3ヶ月利用してわかったデメリット3つ

超高級バッグは順番待ちが多すぎて借りれない

エルメスのバーキンやケリー、ボリードのような超高級バッグはいつも貸し出し状態です。

ラクサスには「順番待ち」機能があり、最大3つのバッグまで順番待ちに登録できます。

しかし、具体的に何人待っているのかは表示されずたくさん順番待ちがある場合は3人以上と表示されるだけです。

ラクサスは返却期限がないので、いつ自分に回って来るのか検討がつきません。

私はバーキン(130万くらい?) とケリーに並んでいますが、一体いつ順番が回って来るのか・・・・?
何ヶ月?それとも何年??
順番が回ってきたらまた追記します。

借り物なので気を使う

シャネルのバッグを傷つけてしまって以来、とっても気を使います。

うざいほど「通知」が来る

「ラクサスにブランドバッグを預けて月4000円のお小遣いをGETしませんか?」

みたいな、広告のような通知が毎日のようにアプリに入ってくるのがちょっと鬱陶しいです。

バッグを順番待ちしているし、たまに重要なお知らせが入ってくるから通知をOFFにするわけにも行かず・・・。
まあ気にしなかったらいいんでしょうけどね。

まとめ

「パーティーや食事会など、出かける機会が多い」
「同じバッグばかりじゃいや!」

と言う人にはラクサスはぴったりのサービスだと思います。
デメリットも正直に書きましたが、様々なバッグを持てるのは嬉しいですし、ブランド購入する前にお試しで借りてみると言うのもありだと思います。

現在キャンペーン中で、キャンペーンコード 21257 を入力する2000ポイント加算されます!

ラクサスはこちら

ABOUT ME
記事URLをコピーしました